はじめまして。12月でChicago在住2年8か月目の「うま」です。
最初の記事ということで、まずは簡単にワタクシの自己紹介をします。
生まれも育ちもほぼ静岡、社会人で東京へでて、来年32歳を迎えるSE(IT Consultant?)です。東京勤務の間は、まあまあのガテン系(ITの)でかなり体に負担のかかる状態で仕事もしていました。
そして、2016年に同じ会社の駐在でChicagoへ…。
なぜ、駐在となったのかも簡単に。
ちょうど3年前のこのころ、ワタクシの会社が贔屓にしてもらっている大手企業の、US本社相手の新規案件のOfferが、お隣の部長さんからこんな感じで、
部「うま、いま日本の仕事だんだんなくなってきたでしょ」
う「ですね」
部「きみの部の部長にもきいたよ」
う「そすか」
部「シカゴで、新しい仕事とれそうだけど、やる?」
う「まじすか(でもいきなり英語で仕事とか…大学の英語の授業なんてほぼサボってたし…)」
部「通訳つくかもよ」
う「なるほど(おぉナイス)」
部「数か月の案件になると思う」
う「なるほど(それなら生活微妙でも我慢できるか)」
数日後…
部「どうする?」
う「やります」
みたいな感じであっさり返事を…。
このとき、誰がワタクシが2年以上もUSにいると想像しただろうか…。
なぜ数か月から数年になったかは、次回以降おはなしします。US生活の大変さや逆に素晴らしさ、英語との格闘なども、これからいろいろとお伝えできればと思います。
このとき、誰がワタクシが2年以上もUSにいると想像しただろうか…。
なぜ数か月から数年になったかは、次回以降おはなしします。US生活の大変さや逆に素晴らしさ、英語との格闘なども、これからいろいろとお伝えできればと思います。
あ、冒頭の写真は自宅のBalconyから。
すでに暗黒の季節が始まりを告げております…。
See you guys soon!
ABOUT ME
