天城・中伊豆エリア 八丁池~皮子平~筏場 伊豆半島ジオパーク 2019-09-12 Hideki https://shiztao.com/wp-content/uploads/logo7head.gif TAO タオブログ 伊豆半島の東西に横たわる天城連山。 万三郎岳(1406m)を筆頭に登山者に人気のあるハイキングコースですが、ジオの目で見てもなかなか興味深い山です。 森の中に残る火山の …
西伊豆エリア 田子~堂ヶ島~安城岬 伊豆半島ジオパーク 2019-08-30 Hideki https://shiztao.com/wp-content/uploads/logo7head.gif TAO タオブログ 様々な顔を持つ 西伊豆町田子 西伊豆町田子は奈良時代に名前が登場するほど古い漁師町。 かつてはカツオ漁の基地として栄え、独特の製法を伝える田子節というカツオ節で知られます。 …
天城・中伊豆エリア 天城山の噴火が生んだ河津七滝をめぐる 伊豆半島ジオパーク 2019-07-29 Hideki https://shiztao.com/wp-content/uploads/logo7head.gif TAO タオブログ <道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思う頃、雨脚が杉の密林を白く染めながら、すさまじい早さで麓から私を追ってきた…> ―― …
天城・中伊豆エリア 火山が生んだ森と水―浄蓮の滝から滑沢渓谷 伊豆半島ジオパーク 2019-07-29 Hideki https://shiztao.com/wp-content/uploads/logo7head.gif TAO タオブログ 中伊豆の名瀑 浄蓮の滝 天城の浄蓮の滝は「日本の滝100選」に選ばれた美しい滝。 観瀑台から飛沫浴は体感できませんが、ジオの目で見 …
食 「Mt.Fuji Brewing」浅間大社に隣接するブルワリーレストラン 2019-07-12 たぬこ https://shiztao.com/wp-content/uploads/logo7head.gif TAO タオブログ 富士山本宮浅間大社の神田川沿いを歩いていると、長いコンクリートの塀越しに目をひく外観の「Mt.Fuji Brewing …
国内旅行 富士登山・富士山観光の宿「ゲストハウス掬水」 The best inn for Mt. Fuji sightseeing "Guest House KIKUSUI" 2019-07-06 たぬこ https://shiztao.com/wp-content/uploads/logo7head.gif TAO タオブログ 世界文化遺産である富士山の構成資産のひとつ、富士山本宮浅間大社。 紀元前、噴火を繰り返す富士山を鎮めるため浅間大神( …
東伊豆エリア 雨の一碧湖・大室山 探訪記 2019-05-05 たぬこ https://shiztao.com/wp-content/uploads/logo7head.gif TAO タオブログ ゴールデンウィーク初日、伊豆高原で用事をすませた帰りに、一碧湖と大室山に寄ってみました。今回は夫に代わって私たぬこがご案内します。 地魚ランチなら 伊東漁協の「波魚波(は …
西伊豆エリア ジオと伝説を辿って三浦歩道を歩く 岩地~石部~雲見 伊豆半島ジオパーク 2019-04-20 Hideki https://shiztao.com/wp-content/uploads/logo7head.gif TAO タオブログ 駿河湾に面した岩地、石部、雲見の3地区を「三浦(さんぽ)」と呼びます。 かつて三つの浦を結んだ山道は、現在遊歩道として整備されており、ジオ …
南伊豆エリア 爪木崎~須崎 伊豆半島ジオパーク 2018-12-25 Hideki https://shiztao.com/wp-content/uploads/logo7head.gif TAO タオブログ 須崎半島 1000~200万年前の記憶をたどる 伊豆半島には、唯一もうひとつ“半島”があります。下田の須崎半島です。 スイセンの群生地として知られる爪木崎がある大きな岬。下 …
南伊豆エリア 子浦日和山 伊豆半島ジオパーク 2018-12-23 Hideki https://shiztao.com/wp-content/uploads/logo7head.gif TAO タオブログ かつて風待ち港として栄えた子浦の絶景 美しい紋様を見せる火山灰の地層 子浦観光協会の駐車場から徒歩25分、南伊豆東海バスの落居口バス停からほど近いところに「子浦日和山遊 …